No.9 9足目の靴下です♪
男性用(旦那用)の靴下。このカラーリングはあれにしか見えない!
使用糸
●Opal ILLUSION(イリュージョン) ワニのパイロット
#9312 100g 420m
●Opal Uni ピンク単色
#5194 100g 420m
使用量:60g
・ウール75%
・ポリアミド25%
私のゲージ:30目42段(表記通り)
addi1号輪針使用
編み心地
めちゃくちゃ楽しい~~~!
色がどんどん変わっていく~~~!飽きないぞー!
黄緑とピンクの反対色合わせが、個人的に大好きなのです。(というか反対色合わせはなんでも好み。)
挿し色のピンクもキツイかなー?と思いきや、よいアクセントに。
で、編みながらこのカラー、何かに似ている…なんだっけ?
「仮面ライダーエグゼイド!!」ってなりました。わーい。
春頃に作っていたので、足首は短めです。
これが中々良い長さに収まったと気に入っています。
柄合わせはしていません。
しなくてもなんだかまとまっているし、アシンメトリー好きです。
男性用の靴下は、片面が34目で目数が少し多いので、針が長めの方がわたしは編みやすいと思っています。
そこでaddiの金属輪針で編んだところ、高速編みのようにするする編めました。
金属だからすべりがいいのかな?
でもあんまりすべる気もするので、やっぱりウールはクロバー匠が安定なわたし…。
コットンならすべりやすくするために金属のほうがいいのかな?
Opal毛糸の特徴ですが、編み心地はかためで、しっかりした糸なので初心者向きです。
水通しをすると柔らかくなります。
はき心地
安定のOpalのはき心地(笑)。
あったかいし、丈夫で、しかもエグゼイド!テンション上がるー!
主張が激しい色なので、モノトーンなお洋服に合うかもしれません。
外反母趾の旦那も問題なくはけます。
ちくちく嫌いさん(娘)の評価
とてもちくちくしてはけない。
編みメモ
27cm男性用靴下
つま先 ジュディーズキャストオン14目、片面34目まで増(20段)
増減なし 43段
三角マチ 片面13目まで増やす(26段)
かかと ラップ&ターンで中央が12目になるまで往復編み…マチ越えてから単色
段消し・すべり目しながら34目にもどす
足首 25段
リブ ひと目ねじりゴム編み12段…単色
ひと目ゴム編み止め
水通しをして、ソックハンガーで乾かします。
洗濯
ネットに入れてふつうに洗濯。
他の服と一緒に洗うので、柔軟剤は気にしません。
ソックハンガーで乾かします。