皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年早々ではございますが、『共感覚の魔女:カラフルな万華鏡を生きる』刊行にあたり
記念イベントを東京で開催することが決定いたしましたのでお知らせします!
題して、
蜜猫コノミ×長南浩『共感覚の魔女』刊行記念イベント「めくるめく万華鏡の世界へ――共感覚と魔女暮らしにまつわるトーク会」
昨年11月22日に発売となった蜜猫コノミの著書『共感覚の魔女』ですが、お陰様で売れ行きは好調で、多くの方々のお手にとっていただいております!
分厚い本ですので、まだ途中までしか読んでない・この冬休みに読んでます!というお声を頂戴しており、関係者共々大変嬉しく思っています!
そんなファンの皆様にもっともっと楽しんでいただけるものはないかと思案を巡らせまして、この度、刊行記念イベントを出版社プロデュースにて行うことが決まりました!!
●日時●3月22日(土)
昼の部:14:30~
夜の部:18:00~
●会場●cafe bar yuruli(カフェバー ユルリ)
東京都新宿区四谷1-20 ACE四谷ビル 4F
JR、東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 2番出口から徒歩2分(224m)
著者の蜜猫コノミさんは、山形県鶴岡市で「Green Witchフクロウのかまど」を営み、絵画や編み物、料理などの手段で「色」を表現しながら魔女の暮らしをおくっています。
生まれつき五感すべてに共感覚をもつ彼女が感じる、めくるめく共感覚の世界と魔女の暮らしを描き上げた万華鏡のように美しい幻想的エッセイ集『共感覚の魔女:カラフルな万華鏡を生きる』(現代書館)の刊行を記念し、著者の蜜猫さんと、本書の「あとがきにかえて」をご担当された長南浩さんのお二人によるトークイベントを開催いたします。
内容は会場をまじえたフリートーク! 個性豊かな本書の登場人物も続々登場?
会場には蜜猫さんの描いた「深層アート」・「深音アート」も展示します。ギャラリーのようなカフェ空間で、台本なし、配信なしの、ここでしか聴くことのできない予測不能の対談をゆるりとお楽しみください。
また、今回は特別に、トークイベントのあとに蜜猫さんの目に見える「あなたの色」でのサイン会を実施いたします。山形県在住の蜜猫さんの上京は2019年以来実に5年ぶり。大変貴重なこの機会をお見逃しなく、ふるってご参加ください!
【タイムテーブル】
*昼の部:フリートーク+「あなたの色」サイン会(定員24名)
14:00 開場
14:30 トーク開始
15:45 質問タイム
16:10 「あなたの色」サイン会
16:30 終了予定
*夜の部:フリートーク+「あなたの色」サイン会(定員24名)
17:30 開場
18:00 トーク開始
19:15 質問タイム
19:40 「あなたの色」サイン会
20:00 終了予定
【参加費】
*昼の部ticket
[A-1] 来場参加:3500円
[B-1] 来場参加+書籍付:6000円
[C-1] 来場参加+書籍+特別特典付:7000円
*夜の部ticket
[A-2] 来場参加:3500円
[B-2] 来場参加+書籍付:6000円
[C-2] 来場参加+書籍+特別特典付:7000円
*昼の部・夜の部共通ticket
[D] プレミアシート(昼の部・夜の部どちらも来場参加+前方指定席+豪華特典付):8500円
※限定5席
[A]・[B]・[C]・[D]:いずれにも参加特典として会場で缶バッジセットをお渡しいたします。
[B]・[C]:会場で書籍をお渡しいたします。
[C]・[D]:特典はシークレットとなります。
[D]:昼の部・夜の部どちらもご参加されたい方はこちらを選択ください。会場前方の指定席+プレミアシート限定豪華特典をご用意いたします。
※いずれのチケット代金にもワンドリンクが含まれます。ドリンクはホットコーヒーまたはアイスコーヒー、ソフトドリンク各種(ウーロン茶・緑茶・アップルジュース・オレンジジュース等)となります。会場への飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。
※書籍は会場でもお求めいただけます。お支払い方法は現金もしくはクレジットカードがご利用いただけます。
※すでに書籍をお持ちの方は、お手持ちの本にサインをいたしますのでお忘れなくご持参ください。
※定員に達し次第受付を終了いたします。
※恐れ入りますが、お客様都合によるキャンセル・返金には対応しておりません。
※参加特典は予告なく変更になる可能性がございます。
【出演者プロフィール】
蜜猫コノミ(みつねこ・このみ)
山形県生まれ。生まれつきの発達障害と共感覚に由来する生きづらさに悩み、これらをコントロールするためアメリカやイギリス、バリでオカルト・西洋魔術を学ぶ。現在は「色の表現者」として多岐に活動しながら、緑の魔女をライフワークにする。山形県鶴岡市にて東北初のオカルトショップ「黒猫魔術店」、アトリエ&カフェ「Green Witch フクロウのかまど」を運営。好きなものは、水族館、ミステリー小説、羊。嫌いなものは、退屈。
https://greenwitch.jp/
長南浩(ちょうなん・ひろし)
山形県生まれ。IT エンジニア。テクニカルライター。 英国占星術協会会員。
趣味はオカルト、フルート、ピアノ、ロリータ・ファッションほか。
X:@chonan
●主催●
株式会社現代書館
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-2-5
《問い合わせ先》
編集部 重留遥(しげとめ・はるか)
shigetome (at) gendaishokan.co.jp ※(at)を@に変換して送信してください